ホーム > 全国のご当地パン > 高知県のご当地パン

高知県のご当地パン

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【高知県のご当地パン】ヤマテパンのぼうしパン


「ぼうしパン」は高知県のご当地パンとして有名です。

 

ぼうしパンは高知市にある「永野旭堂本店」というお店が発祥だそうです。

 

昭和30年頃に、同店でメロンパンの制作中にビスケット生地をかけ忘れ、代わりにカステラ生地をかけて焼いたところ、偶然帽子の形になったのだそうです。

 

今では「永野旭堂本店」以外のパン屋さんや、製パン会社さんでも、ぼうしパンが作られているようで、高知のご当地パンといえば、ぼうしパンといえるまでに定着しているようです。

 

高知県のご当地パン ぼうしパン

こちらは高知市内のスーパーで見つけた、ヤマテパンのぼうしパンです。

ヤマテパンは高知市にある製パン会社さんです。

 

高知のご当地パン ぼうしパン

名前の通り帽子のように見えるパンです。

 

高知県のご当地パン ヤマテパン ぼうしパン

中には何も入っていません。食感はパンというよりも甘食とか、ボーロとかに近い感じです。おやつにはちょうどいい感じだと思いました。

 

高知のご当地スーパー サニーマート

ヤマテパンのぼうしパンはこちらのスーパーで買いました。

高知のご当地スーパー、「サニーマート」です。

 

高知県のご当地パン ヤマテパン

サニーマートのパンコーナーには、ヤマテパンのパンがたくさんありました。

 

高知のご当地パン ヤマテパン

こんなパンや、

 

高知のご当地パン ヤマテパン キング食

普通の食パンなども売っていました。

 

吉祥寺 高知屋

こちらは東京の吉祥寺にある「高知屋」という、高知県のアンテナショップです

こちらのお店でもぼうしパンを売っています。

 

高知県のご当地パン ぼうしパン

「高知屋」で買ったぼうしパンです。

パッケージに描かれている、「ぼうしパンくん」はアンパンマンの作者である「やなせたかし」さんの作画です。

 

高知県のソウルフード ぼうしパン

販売者は「高知県製パン協同組合」と書いてありましたが、製造者はヤマテパンでした。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【高知県のご当地パン】永野旭堂本店のぼうしパン


ぼうしパンは高知市にある「永野旭堂本店」の発祥と言われています。

 

旭堂 元祖ぼうしパン

東京都内で開催された「ご当地パン祭り」で永野旭堂本店のぼうしパンを見つけたので買ってみました。

 

高知県のご当地パン ぼうしパン

袋から出した永野旭堂本店のぼうしパンです。見た目や味はヤマテパンのほぼ一緒でした。

 

高知県のご当地パン ぼうしパン

同じ「ご当地パン祭り」の会場で、コミベーカリーというパン屋さんのぼうしパンも売られていました。こちらは永野旭堂本店やヤマテパンのぼうしパンよりも"ぼうしのつば"が大きいです。

 

ウィリーウィンキー 高知

こちらは高知駅にある「ウィリーウィンキー」というベーカリーカフェです。

 

高知のご当地パン ぼうしパン

こちらのお店でもぼうしパンが売られていました。

 

高知のご当地パン ぼうしパン

こちらは高知空港の売店で売られていたぼうしパンです。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【高知県のご当地パン】菱田ベーカリーの羊羹ぱん

菱田ベーカリーは高知県の西部の宿毛市にある製パン店です。

羊羹パンが有名で、ご当地パン祭りなどでもこちらの羊羹パンをよくみかけます。

 

菱田ベーカリー 羊羹ぱん

菱田ベーカリーの羊羹ぱんです。高知空港の売店にありました。

 

高知県のご当地パン 羊羹ぱん

パン生地の上に羊羹が被せられています。

 

菱田ベーカリー 羊羹ぱん

中にはあんこが入っています。

羊羹パンは他の地方にもあって、このサイトでもこれまでに北海道静岡県富山県の羊羹パンを紹介しています。

 

高知のご当地スーパー エースワン

こちらは「エースワン」という高知のご当地スーパーです。

 

高知のご当地パン 菱田ベーカリー

こちらのスーパーのパンコーナーにも、ヤマテパンや菱田ベーカリーのパンがっこう置いてありました。菱田ベーカリーの場合、羊羹ぱんはなかったのですが、チョコロングというまるで山形のベタチョコのようなパンと、どこにでもある系のスイートイギリスという菓子パンがありました。

 

高知のご当地パン ぼうしパン

ヤマテパンのパンも普通のぼうしパンに加え、「レーズンカマンベールぼうし」と「ミニぼうしパン」も置いてありました。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


戻る